20代前半サラリーマンの1人旅

主に新型ジムニーのカスタム記事を書いています。その他DIY記事もあるので覗いてみて下さい。

【新型ジムニーカスタム㉒】渋カッコいい。ウインカーとテールランプをスモーク化!

f:id:chokocricket:20211026222935j:plain

 

前回の記事では納車1周年を記念してかなり大がかりなカスタムに挑戦しました。

 

今回は意外と灯台下暗しだったカスタムを行います。

 

テールランプウインカーのスモーク化です!

 

付け替えたり貼り付けたりするだけの簡単なカスタムなので、カスタムビギナーの方は挑戦しやすいです。

しかもお手軽に渋カッコいい雰囲気にイメージチェンジできるのでかなりオススメです。

ぜひ挑戦してみて下さい!

 

続きを読む

【新型ジムニーカスタム㉑】純正バンパーにスキッドプレート(ハイブリッジファースト製)を取り付け!

f:id:chokocricket:20211012202752j:plain

我が家の新型ジムニーが納車されてついに約1年が経過しました。

納車してから様々なカスタムに挑戦し20もの記事を書いてきました。

★新型ジムニー カスタム一覧

これまで読んでくださった皆さんありがとうございます!

 

今回は納車1年記念ということでかなり大がかりなカスタムに挑戦しみました。

 

純正バンパーのカット&スキッドプレート取り付けです!

 

ジムニーカスタム雑誌でもよく見るハイブリッジファースト社のスキッドプレートDIYで取り付けました。

 

納車した時からこのプレートを付けたくてウズウズしてたんです♪

 

また今回のカスタムは躯体への穴開け加工が必要だったり、スキッドプレートに干渉する純正バンパーのカットが必要だったりと大変でした。

はじめから社外バンパーを買えば簡単なんですが、そこは費用との見合いです。。

 

それではカスタムのビフォーアフターとカスタム方法をご紹介していきます。

ぜひ参考にしてみて下さい。

続きを読む

【GROM125カスタム①】HONDAグロムの絶対真似したいカスタムまとめ

f:id:chokocricket:20210619144310j:plain

 

ちょうど1年前に新型ジムニーを納車してから中々バイクに乗る機会が減ってしまいました。

 

 

それでもやはり,この少し涼しい季節に入るとついついバイクに乗りたい衝動に駆られます。

バイクを乗った人にはきっと分かる,少し肌寒い空気やその匂い,風を切る感覚なんかを全身が求めてくる衝動です。

 

やっぱり久々にバイクに乗ってみると車とは違う良さが溢れています。

とにかく何かめちゃくちゃ気持ちいい!

 

これだから新型ジムニー買うけどバイクは残したんですよね。

 

そこで新型ジムニーと同じく大事な愛車HONDA GROM125のカスタムの全貌をご紹介していきます。

 

続きを読む

【新型ジムニーカスタム⑳】コスパ最強!2万5千円のISOFIXチャイルドシートを装着。

f:id:chokocricket:20210807101225j:plain

東京オリンピックも閉幕し番組表に追われる毎日から解放された今日この頃ですが、先日フェンシング男子団体が歴史的金メダルを獲得した最中に、娘が誕生しました。

4年に1度のオリンピックの年に産まれることも奇跡なのに、オリンピック真っ盛りに誕生するなんてまさに奇跡です。

 

そんな娘が退院を迎えるので、新生児に対しても法的に設置義務のあるチャイルドシートを取り付けます。

 

いざ、調べてみるとさまざま形や取り付け方法、機能などがありかなり悩ましいんです。

対象年齢ISOFIX装着シートベルト装着回転式サンシェードリクライニングなどなど…

 

ISOFIX装着(Amazonベストセラー)

 
シートベルトで装着
 
0歳から12歳まで長期間使用可能
 
超格安
 
 
さまざま種類があるチャイルドシートですが、2ドアのジムニーに欠かせない機能は、
回転式(特に必要)
ISOFIX
リクライニング
そしてなにより低価格
 
 
その全てを網羅していて超オススメなのがマムズキャリーターン・レジェFIX
 
 
 
それではマムズキャリーターン・レジェFIXを新型ジムニーに取り付けた雰囲気をご紹介していきます。 
 
 

【新型ジムニーカスタム⑲】カッター1本で純正バンパーをカット。足元スッキリ!

f:id:chokocricket:20210724180539j:plain

納車してから約10ヶ月が経過し、走行距離も7000kmに到達しました。

基本、土日しか乗らないので距離はそれほどでもないですが、カスタムは順調です。

我ながら、かなりオリジナリティ溢れるジムニーに仕上がってきていると思います。

 

そろそろこの辺で思い切ったカスタムをしてみようと考えています。

ということで、バンパーカット&スキッドプレート装着をやっていきます!

どちらも愛車にメスを入れるので、罪悪感はありますが、その大胆さこそまさにジムニストにでしょう!!

 

できるだけお金をかけたなかったのでショートバンパーは購入せずに、純正バンパーをカットすることにしました。

スキッドプレートはハイブリッジファースト社を取り付け予定です。

 

それでは今回の記事では先ずバンパーカットをご紹介していきたいと思います!

たったのカッター1本で簡単にできるカスタムなので是非挑戦してみて下さい。

 

  • Before 
  • After
  • バンパーカット
  • おわり

3色フォグランプが気になった方はこちらから。

ナンバープレートの黒縁フレームが気になった方はこちらから。

続きを読む

【PCデスクDIY②】ワトコオイルを使ったカフェ風のお洒落なPCデスクを自作。配線も隠してスッキリ!

f:id:chokocricket:20210614211116j:plain

前回は天板DIYビフォーアフターをご紹介しました。

 

今回は実際にその手順を詳しく解説していきます。

難易度は低めなので、ぜひ挑戦してみてください

 

イメージ図

f:id:chokocricket:20210613152426j:plain

iPadのアプリを使ってイメージ図を書いてみました。

純正品より横幅が300mm長くなるので右の棚の固定が少し甘くなりそうです。

 

骨組み改造

f:id:chokocricket:20210613144513j:plain

f:id:chokocricket:20210613144522j:plain

ガラスの天板を外します。

 

f:id:chokocricket:20210613144528j:plain

元々、デスク右上にも棚があったのですが、改造してフラットにしていました。

その時の棚を左のデスク裏に移設しています。

また、キーボードスライダーもDIYで取り付けています。

 

f:id:chokocricket:20210613144546j:plain

f:id:chokocricket:20210613144605j:plain

上2つのボルトを外して左にズラします。

 

f:id:chokocricket:20210613144621j:plain

f:id:chokocricket:20210613144631j:plain

左にズラすことで、おおよそ棚の幅分だけ広がります。

 

f:id:chokocricket:20210613144644j:plain

以前、改造した左の棚は右下へ移設します。

 

f:id:chokocricket:20210613144702j:plain

棚の土台となる棒は流用します。

 

材料

f:id:chokocricket:20210613144719j:plain

今回使用する天板はラジアタパインの集成材です。

ホームセンターで1820×18×600mm5000円で売っています。

あらかじめサイズを設計していたの30円でカットしてもらいました。

 

f:id:chokocricket:20210613144712j:plain

横幅1200mm、奥行600mmにカットしています。

純正のガラス天板と比べると奥行も幅もかなり大きくなることが見て取れます。

 

f:id:chokocricket:20210613144737j:plain

その他、脚と天板を固定する材料としてオニメナットやボルト、ステーも準備します。

 

天板DIY

配線穴

f:id:chokocricket:20210613144744j:plain

天板の加工に入っていきます。

まずは充電コード用の穴をあけていきます。

 

f:id:chokocricket:20210613144758j:plain

ドリルと40mmのホルソを使って穴をあけます。

 

ヤスリかけ&オイルフィニッシュ

f:id:chokocricket:20210613144811j:plain

仕上がりの肌触りや光沢で最も重要な作業がヤスリがけです。

硬く絞った雑巾、紙ヤスリ、耐水サンドペーパーを準備します。

まず、雑巾で木を毛羽立たせます。

 

f:id:chokocricket:20210613144821j:plain

粗い目のヤスリから順番に表面や角、穴の中を丁寧にかけていきます。

とにかく滑らかになるまで根気よくヤスリをかけていきます。

 

f:id:chokocricket:20210613144828j:plain

f:id:chokocricket:20210613144842j:plain

ヤスリがけが終わったら次はオイルで仕上げていきます。

今回はワトコオイルのナチュラルを使いました。

ハケは100均で売ってます。

 

f:id:chokocricket:20210613144850j:plain

オイルを塗っていくと金色に輝きます。

塗ったとこと塗ってないとこは明らかに色が違いますよね。

 

f:id:chokocricket:20210613144858j:plain

1回目のオイル塗りが終わったら乾く前に耐水サンドペーパーでヤスリかけします。

こうすることで細かい粉が凹凸に詰まっていきさらに滑らかに仕上がります。

 

配線隠し

f:id:chokocricket:20210613144906j:plain

今回のDIYで付加する新たな機能の配線隠しです。

ラックはダイソーで、ステーはホームセンターで手に入れました。

ステーにラックを取り付けるための針金も準備しておきます。

 

f:id:chokocricket:20210613144919j:plain

ラックのフック幅に合わせステーの取り付け位置を決めます。

ステーは木ネジでデスク裏に取り付けます。

 

f:id:chokocricket:20210613144940j:plain

ステーを取り付けたら、ステーの穴にラックのフックを通して針金で固定します。

 

天板固定

f:id:chokocricket:20210613145001j:plain

天板をデスクの骨組みに固定していきます。

材料はオニメナットとボルト、ステーをホームセンターで購入します。

 

f:id:chokocricket:20210613145031j:plain

f:id:chokocricket:20210613145049j:plain

ステーを使って骨組みと固定する位置にマーキングを行い、ドリルで穴を開けます。

ここでオニメナットを埋め込む深さ分だけ穴を開けるため、ドリルに養生テープで深さのマーキングをするとミスを避けられます。

 

f:id:chokocricket:20210613145056j:plain

f:id:chokocricket:20210613145103j:plain

オニメナットを六角レンチで埋め込んでいきます。

 

f:id:chokocricket:20210613145009j:plain

f:id:chokocricket:20210613145118j:plain

デスクの骨組み側にも穴を開け、最後にステーで天板を固定していきます。

 

磨き上げ

f:id:chokocricket:20210613145130j:plain

全ての工程が終了したら、乾いた雑巾で入念にオイルを拭き取っていきます。

染み込んだオイルが浮いてこないようになるまで、1日〜2日かかります。

間隔を開けて何度も磨いてあげましょう。

 

f:id:chokocricket:20210613145145j:plain

何度も磨いてあげると光沢も出てきます。

オイルが浮いてこなくなり、オイル独特の匂いが飛んだら完成です!